ハンドメイド作家のお店「猫とエトワレ」

大人の上質ハンドメイドアクセサリー、

ル・シエル・エトワレのKEIですコーヒーマカロン

 

↓「猫とエトワレ」開催情報はインスタでも

「猫とエトワレ」Instagram

 

 

4月12日(金)-14日(日)

11時-18時 ※最終14日は17時close

詳細は、HP でお知らせしています!

 

桜満開の哲学の道を横目に通り過ぎて

霊鑑寺の春の特別公開に行ってきました!

 

椿のお寺として、知る人ぞ知るというお寺です。

外国人でごった返しす哲学に道から

ほんの数分歩いたところにひっそりと

たたずむ小さなお寺です。

 

 

お庭の入り口のところを彩る椿の花

ひとつひとつ違う花。。

お庭には100種類以上の椿の花があるそう

 

 

その中でも一番が、この「日光椿」

じっこうつばきというそうです。

真ん中が赤いのが珍しく、これは京都市の

天然記念物に指定されているそう。。

 

 

御所から移築された書院をバックに撮影すると

椿の花がより情緒ゆたかに見えます。。

 

歴代皇女が住職を務められたたという

静かな尼寺で、椿を愛でるというのも

春のおすすめです。

 

といっても

今年の公開は終わってしまいました。。あせる

 

 

帰り道にGOSPELでお茶

 

この時期なので、、かなり混んでるのでは?

と恐れつつ行ってみると、、

やっぱり10人ほどが入口で並んでました。

 

結局20分ほど並んで、焼きたてのスコーンを

いただきました。お腹いっぱいほんわか

 

4月の「猫とエトワレ」

4月は12日(金)からの3日間です!

 

 

お店の開催情報など随時インスタ(@le_ciel_etoile_kei)

「猫とエトワレ」Instagram

 

でご案内していきま~す気づき

 

ハンドメイド雑貨のお店「猫とエトワレ」

4月12日(金)-14日(日)

11時-18時 ※最終14日は17時close

詳細は、HP でお知らせしています

 

 

ギャラリー&サロン「ら・ぷりゅむ」のスペース

をお借りして、オープンしています。

 

 

今日も最後まで読んでくださり、

ありがとうございました!

 

「猫とエトワレ」のHPは、こちらから

 

どくしゃになってね…